「イーグルフライト」大空をオオワシとなって自由自在に飛び回れる、人類の夢を叶えたおすすめPSVRゲーム!

総評価:
酔いにくさ:
爽快感:

価格:5,184円(税込み)[DL版/パッケージ版]
発売日:2017年11月09日
発売元:ユービーアイソフト

VR専用

 

 

まずはこの人気PSVRゲームの公式トレーラーをご覧ください!

 

人のいなくなったパリの街を自由に飛びまわる!VRフライトシミュレーションゲーム

 

「イーグルフライト」は、2016年11月9日にリリースされた

VRフライトシミュレーションゲームです。

 

このPSVRゲームの舞台は、人類が姿を消してから50年後のパリ。

 

プレイヤーは、人類に成り代わって街の主となった「オオワシ」となって、

パリの街を自由に飛びまわります。

 

これまでVRゲームといいますと、ゲームのおまけ要素としてだったり、

プレイヤーはあまり自由に動けない鑑賞ソフトが主なものでした。

 

しかし、このおすすめPSVRゲーム「イーグルフライト」は違います。

プレイヤーは、オオワシの視点となり、パリの街並みを自由に飛びまわれるのです。

上空高くはもちろんのこと、地上すれすれを低空飛行したり、

細く狭い建物の間をすり抜けたりといった、

ダイナミックさとスリリングさを兼ね備えた自由な世界を堪能できます。

 

操作方法もいたってシンプルです。

プレイヤーが首を傾けることで、オオワシは左右に旋回するので

直感的に操作することができます。

 

この操作システムのおかげで、

まるで本当にオオワシになったかのような錯覚を味わうことが出来るでしょう。

 

ゲームモードには、「フリーモード」「ストーリーモード」「マルチプレイモード」があり、

プレイヤーの好みに合わせて楽しむことができます。

 

気になるVR酔いの心配は?

 

VRゲームをやるにあたってもっとも心配になるのが、VR酔いですよね。

静かな鑑賞ゲームなら何の問題もないのに、ちょっと動きが伴うVRゲームをすると

酔ってしまうという人は多くいます。

 

イーグルフライトも、動きの多いPSVRゲームなので、

その点が心配という方も多いでしょう。

 

イーグルフライトでは、VR酔いを防止するための様々な工夫がなされています。

 

イーグルフライトは、一人称視点なのですが、速度が速まったり、

方向転換をした場合に、視界が狭まる設定になっています。

 

速度を加速した場合は、スクリーンの周りに気流のような

アニメーションが表現され、視界を狭めます。

 

急旋回した場合は、周囲が暗転することで視界を狭めてくれます。

この切り替えによって、視点が移動することがないため、

VR酔いを極力防いでくれます。

 

狭い路地などを低空飛行すると、若干目が廻るなどの不快感はありますが、

基本的にVR酔いしにくいVRゲームだと言えます。

 

自分がオオワシになったかのような自由な操作性が爽快!

 

イーグルフライトでは、VRゲームならではの一風変わった操作方法をとります。

オオワシの旋回方向は、コントローラーを使わず、

プレイヤーの首を傾ける動作によって行います。

 

右に旋回したければ、ヘッドセットを右側に倒し、

左に旋回したければヘッドセットを左に傾けます。

 

このような直感的な操作ができるため、

より自分が大空を飛んでいるという感覚に浸ることができます。

 

それ以外の、加速・減速、上昇・下降、空気砲やシールドといった操作は、

コントローラーで行います。

 

全ての操作が、ヘッドセットで行えないのは、いささか残念ですが、

大空を滑空するオオワシの気分を十分味わえます。

 

イーグルフライトは観光シミュレーターとしても優秀なPSVRゲーム!

 

イーグルフライトは本物のパリの街が忠実に再現されているため、

観光シミュレーターとしても優秀です。

 

グーグルアースなどでも、パリの街中を堪能できますが、

3Dで再現された街並みをオオワシとなって飛びぬけるのは、

違った感動を味わうことが出来ます。

 

エッフェル塔などの、ランドマークもしっかり再現されています。

しかし、実写と見紛うばかりのリアルな街並みなのか

というとそうではありません。

 

イーグルフライトのパリの街並みは、どちらかというとアニメチックで、

実写感はありません。

 

この点は、好みの分かれるところです。

 

マルチプレイが面白すぎる!大興奮の3VS3対戦

 

イーグルフライトの魅力は、フリーモードでのパリの観光や、

ストーリーモードでの狭い路地などを飛び交うことだけでなく、

マルチプレイが白熱して実に楽しいのです。

 

マルチプレイでは、ネットで募ったプレイヤー同士が

3対3に分かれてチームとなって、競い合います。

 

ゲームのルールは、ランダムに現れる「ウサギ」を奪い合い、

同じくランダムで現れる「巣」に持ち帰るというものです。

 

プレイヤーは空気砲やシールドを駆使して、

相手がウサギを持ち運ぶのを妨害したり、

ウサギを奪ったりとエキサイティングなゲーム展開となります。

 

普通に飛んでいるだけでは、空気砲の餌食となってしまうので、

建物を遮蔽物に利用したり、

狭い裏路地を使ったりと言った工夫が必要になってきます。

 

大空を駆け巡りたい人類の夢を叶えたPSVRゲーム!

 

「イーグルフライト」は、人類が地上から姿を消した後に残された、

廃墟のようになった街並みをオオワシとなって

自由に飛び回るVRフライトシミュレーションです。

 

空を滑空するVRならではの爽快感は、

他のゲームでは味わうことができない独特の感覚です。

 

パリの上空を飛び交うだけでなく、

細い裏路地を高速で飛びぬける疾走感はたまりません。

 

その分、VR酔いに弱い人など、人を選ぶPSVRゲームでもあります。

 

しかし現在発売されているVRフライトアクションでは、

秀逸な出来なので、一度は体感してもらいたいおすすめPSVRゲームです。