「サイバーダンガンロンパVR 学級裁判」ダンガンロンパの世界にそのまま飛び込める無料PSVRソフト!

総評価:
酔いにくさ:
アクション性:

価格:無料[DL版のみ]
発売日:2016年10月13日
発売元:スパイク・チュンソフト

VR専用

 

まずほこのVRソフトの実況プレイ動画をチェック!

紹介元:影。(かげまる)がゲーム実況してみたり。様

サイバーダンガンロンパVR 学級裁判の内容

 

サイバーダンガンロンパVR 学級裁判は、

人気ゲームであるダンガンロンパシリーズの最新作であり、

ダンガンロンパの中で重要な意味を持つ

学級裁判をそのまま体験できるようにしたソフトとなります。

 

内容としてはダンガンロンパ第一弾のキャラクターを据え、

ゲームやアニメの中で行われていた学級裁判を自分目線で進めていくことが出来ます。

 

学級裁判ではキャラクターたちの証言の中から違和感を感じ取り

その証言を言弾で撃ちぬくことで、嘘や証言の矛盾点を追及していくことが出来ます。

 

まさに言弾という弾丸で論破する、

弾丸論破の名に相応しい光景を目の当たりにすることが出来るわけです。

 

自分視点で見ることが出来る画面の中には、

ダンガンロンパシリーズお馴染みの魅力的なキャラクターが所狭しと動き回りますし、

ダンガンロンパのアニメを見たことがある人であれば納得のシチュエーションを体感することが出来ます。

 

自分自身が学級裁判に参加することが出来るので、

まるでダンガンロンパの世界に入り込んだような錯覚を受けることになるでしょう。

 

キャラクターたちはアニメの声優をそのまま使用しているので非常に豪華な声優陣が揃っていますし、

敵となるモノクマの声優は初代ドラえもんの声で有名な大山のぶ代さんをそのまま使用していますので、

特にダンガンロンパ第一弾が好きだった人は嬉しい演出となっているのではないでしょうか。

 

基本的な画面構成も学級裁判を行う教室そのままの雰囲気となっており、

目の前にはキャラクターたちが触れるのではないかと言うくらい

近くに居るので非常に臨場感もあり学級裁判を満喫することが出来ます。

 

行うことが出来るのは学級裁判のみで、

論破がメインのゲームとなっているため自由度は低いといえるでしょう。

 

もちろん学級裁判後のおしおきもしっかりと収録されているので、

ダンガンロンパ内で行われていた戦慄のおしおきを体感することも出来ます。

 

サイバーダンガンロンパVR 学級裁判のおすすめポイント


サイバーダンガンロンパVR 学級裁判のおすすめポイントは、

今までのダンガンロンパシリーズでは成し得なかった

リアルな学級裁判を体験できるという点が最大のおすすめポイントとなります。

 

平面ではなく立体的な3Dで構成された学級裁判は、

今までのダンガンロンパでは味わえなかった臨場感と緊張感、

論破した際の爽快感を味わうことが出来ます。

 

これはVRの機能を上手く利用した演出となっているので、

初めて学級裁判をプレイする人でも満足できる演出を楽しめるでしょう。

 

違和感や嘘などもそれほど難しくないので誰でも論破するのにてこずることは無いと思います。

どちらかと言うとダンガンロンパの世界観を体験するためのソフトといった印象が

強いので、ダンガンロンパシリーズのファンであれば確実に満足できます。

 

最後に

サイバーダンガンロンパVR 学級裁判はダンガンロンパの世界観を体感できます。

しかし、全くダンガンロンパのことを知らない人の場合一体何をすればいいのか、このソフトの目的や世界観はどんなものなのかを理解するのが難しいと言えます。

 

 

そのためこのゲームをプレイする前にダンガンロンパとはどんなものかを事前学習しておく必要があります。

ボリュームに関してもあっという間に終わってしまうほどの軽い内容となっているので、その点は不満が残るでしょう。

 

 

ただこのゲームは無償配布されているお試し版といえるものですので、無料で遊ぶことが出来ます。

おそらくこれをベースにした完全版の制作も行われているはずですので、それを期待するには非常に効果的なプロモーション的ソフトとい得るのではないでしょうか。