「Super Stardust Ultra」VRゲームの世界を堪能できる一作!

総評価:
酔いにくさ:
アクション性:

価格:不明
発売日:発売中
発売元:SIE

VR対応

 

VRゲーム「Super Stardust Ultra」の内容と特徴

 

Super Stardust Ultraは海外で発売されたSTAR STRIKEシリーズです。

日本ではSTAR STRIKE™ ULTRAという名前で発売されており、基本的には内容は同じものとなっています。

今までは3D対応のみとなっていましたが、PSVRの発売に合わせてアップグレード版が日本でも発売されており、

アップグレードを行うことでPSVRを使用したバーチャルモードの使用が可能になります。

海外版のSuper Stardust Ultraに関しては最初からVR対応となっているので

特にアップグレードを行う必要はありません。

 

ゲームの内容としては360度移動可能な惑星の上で敵を倒すVRシューティングゲームとなっており、

通常の横スクロールや縦スクロールと言ったシューティングゲームとは移動できる範囲が異なっています。

球状のステージを自由に動けますので非常に自由度の高いVRゲームに仕上がっていますし、

敵も上下左右いたるところから現れるので緊張感のあるシューティングゲームを楽しめます。

 

基本的には元々PS4で発売されていたSuper Stardust UltraにVRモードを追加した製品ですので、

VRモードを使用しない通常のステージに関しては、PSVR無しでもゲームを楽しめるようになっています。

その為PSVRが無くても楽しめ、PSVRを持っていればさらに楽しめる

一石二鳥のVRゲームとなっています。

 

Super Stardust Ultraのおすすめポイント


Super Stardust Ultraのおすすめできるポイントはやはり追加されたVR専用のモードです。

このVR専用モードはPSVRを通して目の前にSuper Stardust Ultraの惑星ステージが現れるようになっており、

自分自身が戦闘機に乗って敵を倒しているような感覚を味わうことが出来ます。

 

通常モードの場合は戦闘機を操作して球面上のステージを移動するわけですが、

VRモードの場合は自分視点でステージが進むため、非常に迫力があり臨場感の感じられるゲームとなります。

 

全く印象も異なるので同じPSVRゲームなのに全く違うVRゲームを遊んでいるようなお得感もありますし、

VRモードのステージも通常ステージと同じく派手な演出と美しいグラフィックを楽しめますので

ゲーム自体のクオリティは高いまま更に進化したSuper Stardust Ultraを遊ぶことが出来ます。

 

Super Stardust Ultraの改善点と残念な点

 

Super Stardust UltraはVRモードを新たに追加した内容となっているので、

基本となる通常モードは今までのものと変わりません。

 

その為すでにVR版ではないSuper Stardust Ultraをプレイしたことがある人や購入した人は、

VRモードのためだけに新たに同じ内容のソフトを購入する必要があります。

 

日本語版の場合はアップグレード版を買えばいいわけですが、

その場合でもVR対応ではないノーマルバージョンを買っていないとVRモードの利用が出来ないようになっています。

この点は海外版も日本版も少々不親切だと感じました。

VRモードが別途独立したものとして制作されているので、

可能であればVRモードのみの販売を行ってくれた方が利用者としては負担も少なかったのではないかと感じました。

 

 

それとVRモードは他のVRソフト同様に視点が自分目線になるので、

どうしてもVR特有のVR酔いを起こしやすくなります。

 

特にSuper Stardust Ultraに関しては激しく動くシューティングゲームのため、

VR酔いが顕著に表れやすいという弱点があります。

 

これは乗り物酔いしやすい人には致命的なものとなりますし、

人によっては開始して数分程度でVR酔いになることも有るため、

VRゲームの弱点がその価値を大きく左右するものだと感じました。

 

酔いに強ければ全く問題なくPSVRゲームを楽しめますので、その点は気になりました。

それと出来れば新たなステージをDLで追加できるようになれば、

長くこのVRゲームを楽しめるのになとも感じました。

全体的には手抜きなく作り込まれているので良質なシューティングゲームに仕上がっています。