「SUPERHOT VR」今までにないポリゴンの世界でシューティングを楽しむPSVRゲームです!銃だけでなく日本刀や手裏剣も使えるおすすめVRゲームです!

総評価:
酔いにくさ:
爽快感:

steam価格:2,480円(税込み)[DL版]
対応VR機器:HTC Vive、Oculus Rift,Windows Mixed Reality,PSVR
発売日:2017年05月25日
発売元:SUPERHOT Team

VR専用

 

まずはこのおすすめPSVRゲームの公式動画をご覧ください!

 

SUPERHOT VRってどんなPSVRゲーム?

 

SUPERHOT VRは今までにない新感覚のVRシューティングゲームです。

グラフィックは昔ながらのポリゴンですが、

洗練されたデザインはむしろ新しさを感じさせるものになっています。

 

このPSVRゲームの最大の特徴はプレイヤーが行動していないときは、

ゲーム内の時間が停止しているという点です

 

プレイヤーが動かずにじっとしていれば、世界の時間が流れることはありません。

プレイヤーの動きと連動して時間も動く、これこそがこのPSVRゲームのウリです。

 

緩やかな時間の流れの中、拳銃をぶっ放して銃弾を避けたり、

あるいはすばやく動いて敵を倒したりと、

通常のシューティングゲームでは実現できないアクションも豊富です。

 

当然敵から放たれる銃弾もプレイヤーがのろのろと動いている間はスロースピードであるため、

弾道を確認しつつ攻撃を避けることが可能です。

 

このようにプレイヤーと時間の流れを連動させたシステムとシューティングが合わさったことにより、

既存のゲームにはない新しいゲーム性を生み出すことに成功しています。

 

基本的な遊び方

 

 

SUPERHOT VRの操作はシンプルです。

プレイヤーの動きと連動してゲーム内のキャラクターも動くため、

直感的に操作することができます。

 

ゲーム開始時にチュートリアルが始まり、

具体的な操作法を体感しながら覚えることができるため、

やっていくうちに慣れることでしょう。

 

本作はステージクリア型のシューティングゲームとなっているため、

迫り来る敵を次々と倒していけばクリアすることができます。

 

敵の攻撃はプレイヤーが止まっている間はスローになっているため、

シューティングゲームが苦手な人でも銃弾を避けることはそう難しくありません。

 

 

すべての銃弾を紙一重で避け、敵を銃撃するといったスーパーアクションもなんなくこなせます。

しかもVRゲームなので、プレイヤーの視点ですべて進んでいきます。

 

ですので爽快感のあるアクションを味わうことができ、

まるでスーパーヒーローになったかのような感覚でプレイすることができるでしょう。

 

また本作には頭脳プレイの要素もあります。

たとえばステージにあるオブジェクトを利用して攻撃を避けたり、

物を投げて攻撃したり、弾を避ける手順を考えたりなどといったことです。

 

ゲームが進むにつれ当然ステージの難易度は上がり、ただ避けるだけではクリアは難しいです。

どのように動いて弾を避け、どうやって敵を倒すかなど、戦略的な戦いが必要になってきます。

 

一種の死にゲーでもある

 

SUPERHOT VRは死にゲーの要素も兼ね備えています。

キャラクターの体力は低めに設定されており、1度攻撃を受けるだけで即死してしまうこともあります。

 

些細なミスが命取りとなるシビアなゲーム性であるため、

時間停止機能をうまく利用することがクリアの鍵を握っていると言えるでしょう。

 

1度死んでしまえばステージの最初からやり直しとなるため、

敵の居場所や攻撃の順番などを記憶しつつ、何度もトライして腕を磨くというのが主なプレイ法になります。

 

また1人称視点のVRゲームであるため、死角や背後は見ることはできません。

見えない位置からいつ攻撃が来るか分からない緊張感もこのPSVRゲームの面白いところだと言えます。

 

豊富な武器と多彩なアクション

 

SUPERHOT VRでは銃以外にも多種多様な武器が存在しています。

たとえば手裏剣やナイフなどがあります。銃自体の種類も豊富で、

マシンガンやハンドガン、両手に拳銃を装備して戦うこともできます。

 

本作は拳銃がメインの武器となりますが、弾数は限られています。

途中で補充することはできないため、いかに他の武器を活用して戦うかがポイントになります。

 

 

たとえば相手の銃弾を避けて、別の敵に当てるといった立ち回りが可能です。

また武器を使うだけでなく、パンチやキックなどの近接格闘で敵を倒すこともできます。

 

プレイヤー自身が体を動かすだけで攻撃できるため、操作そのものは難しくありません。

これらのアクションはプレイヤーのスピードも大事になってきますので、

スローモーション機能を使って状況判断しつつ、

いかにうまく立ち回り有利な状況に持っていくかが本作の醍醐味だとも言えます。

 

リプレイ機能もあり

 

SUPERHOT VRではステージをクリアした後にリプレイを見ることができます。

このリプレイはスローではなく、通常スピードによる再生となります。

ですので自分自身の目でプレイしたときとは違う超高速アクションを体感できます。

 

ステージの攻略法は複数存在しているため、

同一のステージであってもプレイヤーごとにリプレイ動画は異なる姿を見せることでしょう。

自分の理想とするスーパーアクションを目指して、ステージを攻略するのも1つの楽しみ方と言えます。

 

豊富なゲームモード

 

SUPERHOT VRには複数のゲームモードが用意されています。

早くクリアすることを目指すタイムアタック、

ヘッドショットだけで進むチャレンジモード、10分の制限時間内にクリアするモードなどがあります。

 

特にクリアタイムの更新を目指すモードはアクション性よりも頭脳面の要素が強く、

どのように動いて敵を倒し、どう移動するかなどといった最短ルートを見つけ出すのが醍醐味となっています。

 

他にも難易度が高いハードコアモードというものもあり、すべてにおいてやり込み度は高いです。

さらにはゲームクリア後も楽しめるやり込みモードもあるため、

いつまでもプレイできる魅力に溢れたVRシューティングゲームだと言えるでしょう。