「Tethered」PSVRで楽しむタワーディフェンスゲーム!

総評価:
酔いにくさ:
アクション性:

価格:3,499円(税込)[DL版のみ]
発売日:2016年12月22日
発売元:Secret Sorcery Limited

VR専用

まずはこの本格ストラテジーゲームの公式トレーラーをチェック!

 

TetheredってどんなVRゲーム?

 

Tetheredは天空の島に生息する生き物「ピープス」と共に生活し、

襲い掛かる魔物から彼らを守るPSVRゲームです。

 

牧歌的な雰囲気を持つ島々で穏やかに暮らす彼らの生活は、

昼は何もありませんが夜になると夜行性の魔物たちが

ピープスを襲いにやってきます。

 

そのため、昼の間に迎撃の準備を整え、夜の戦闘に備えましょう。

いわゆる、ディフェンス系のゲームですね。

 

ディフェンス系のゲームの多くは俯瞰視点、

つまり真上から見下ろす形で進行する作品が多いです。

 

真上からフィールドを見渡すことでどこから敵がやって来て、

どこに何が配置されているのかが分かりやすく、戦闘の計算もしやすいので。

 

しかし、本作はVRなので俯瞰視点ではなく戦場に近い形での視点になります。

 

天空の島に立ってピープス達と同じ視点で動き回ることは出来ませんが、

他のディフェンス系ゲームとは違う新鮮な操作感を覚える作品です。

 

昼は準備のターン


ピープスを襲う魔物たちは夜行性で、昼の間は襲撃してきません。

そのため昼の間に村を発展させていきましょう。

 

村は歩いているだけでも気分が良くなるような豊富な自然に溢れていて、

キノコの生える場所や石切り場などが最初から用意されています。

 

こういった場所から資源や食料を回収し、

それら素材を使用して天空の島に兵舎や工場を建設し、

村を発展させていきます。

 

最初は出来ることも手に入る素材も少ないのですが、

ゲームを進めて村を発展させていくうちに少しずつ出来ることが増えていくので、

遊べば遊ぶ程どんどん楽しくなってきますよ。

 

また、天候によって様々なギミックが発生します。

枯れた葉っぱが雨を浴びると潤って葉が茂るというように

四季折々の様相を呈することで行動の幅が広がります。

 

農作物の成長のために雨を降らせて水を撒くというように、

天候を自在に操作して村を発展させていきましょう。

 

夜は戦闘ターン

 

夜には魔物が襲ってくるので、

発展した村の施設で強化したピープス達を率いて魔物と戦いましょう。

 

襲い掛かる魔物を倒すと、青い光の玉を落とします。

これはスピリットエネルギーと呼ばれ、

これを一定数集めることが本作のクリア条件となります。

 

ステージごとに設定された値の分だけ

スピリットエネルギーを集めることが出来れば、ステージクリアです。

 

魔物はナメクジのような独特の姿をしていて、

ピープスの天敵であるためそう簡単に倒すことは出来ません。

 

ピープスの戦闘能力を上げるべく、兵舎や工場をちゃんと建築しておいたり、

戦闘に特化した職業のピープスを用意したりしておきましょう。

 

ピープスには職業がある


本作で要となるピープスという種族は、職業に就くことで様々な個性を発揮します。

集会場1つにつき2匹のピープスが転職出来るので、

最適な能力を持った職業に就けて、戦闘に備えましょう。

 

例えば「農家」に転職すると資源の採取量が上昇し、

多くの資源を獲得することが出来るようになります。

 

「きこり」なら木材の取得量が、「採石者」なら石材の取得量が増えるため、

職業の能力を把握して効率良く村を発展させることが可能です。

 

また「ヒーロー」という戦闘能力に特化した職業も存在し、

昼の発展フェイズではそこまで重要ではありませんが、

夜になると真価を発揮します。

それぞれの個性を活かして戦っていきましょう。

 

ピープスは暇になると死んでしまう


天空の島に住むピープス達はなかなか社畜根性の溢れる生物で、

仕事がないと絶望して死にます。

 

何せ天空の島ですから、飛び降り自殺し放題です。

それを防ぐためにもしっかりと指示を与えてください。

全てのピープスが協力して村を発展させていかないと、

魔物たちの襲撃を防ぐことは出来ません。

 

どうしてもピープスが絶望しかけていたら、天候を「虹」にしてあげましょう。

七色に光り輝く虹を見ると自殺を回避可能です。

単純で愛嬌がありますね。

 

絶望しているピープスがいるということは、

まだまだ効率的に作業を進められるという証拠です。

 

本作はステージクリア時にクリアタイムがカウントされますので、

高速クリアを目指す人は少しでも効率を最適化出来るように立ち回ってみましょう。

 

オンライン上でクリアタイムのランキングが付けられるため、

世界中の人とタイムアタックで勝負することが可能です。

 

箱庭型ディフェンスゲーム、Tetheredはいかがでしたでしょうか。

海外のゲームということもあり基本的に英語音声のみとなりますが、

内容は日本語に翻訳されているので何不自由なく遊ぶことが出来ますよ。

 

戦闘が終了するとリザルト画面となり、戦闘が評価されます。

これで4つの評価項目全てでAを狙ったり、

オンライン上に記録される攻略タイムを競ったりとやり込み要素も豊富なので、

ライトユーザーからヘビーユーザーまで幅広く遊べる作品です。

 

天空の島という自然に溢れたグラフィックも非常に綺麗で、

この世界観に浸っているだけでも楽しめる作品なので、

興味が湧いた方は是非遊んでみてください!