総評価: | ![]() |
酔いにくさ: | ![]() |
爽快感: | ![]() |
steam価格:2,980円(税込)[DL版のみ]
対応VR機器:HTC Vive、Oculus Rift
発売日:2017年08月04日
発売元:Boundless Dynamics, LLC
まずはこのおすすめVRゲームのゆっくり実況をご覧下さい!
紹介元:スラ様
「VTOL VR」とは?「VTOL VR」を始めるには?
最近話題となっているVRゲームは、専用のVR機器を付ける事で
これまでのゲームとは比べ物にならないほどの没入感を体験できるため、
本当に何かを自分でやっているような気分や、
その場にいるかのような臨場感を味わう事ができます。
そのため、徐々にではありますが、VRゲームも増えてきておりますので、
今後のVRゲームの発展からは目が離せません。
そして、今回紹介する「VTOL VR」は、戦闘機のパイロットとして
「VTOL機」を操作する体験ができるVRゲームです。
「VTOL」とは何か?
「VTOL」は”Vertical Take-Off and Landing”の略であり、日本語で「垂直離着陸機」を意味する用語です。
通常、飛行機というのは離陸、着陸共にそれなりの長さの滑走路が必要でありますが、
時と場合によっては滑走路が使用不可能になってしまっていたり、
離着陸に必要な距離が確保できない場合もあります。
そのような状況を想定して短い滑走路でも離着陸ができる戦闘機、
それがVTOLにされている期待です。
VTOLであれば滑走路ほどのスペースない場所でも離着陸やホバリングができるため、
まるでヘリコプターのような垂直方向への推進力をもった構造の戦闘機です。
実際にハリアーなどの推力偏向式であれば推進方向を変えられるノズルなどを使い、
推力の方向を変えて垂直離着陸を行う方式として採用されています。
ただし、そんなVTOLにも弱点はいくつかあります。
1つは垂直離陸をしようとすると燃料をかなり使ってしまうため、
普通の戦闘機のように発進して離陸する場合が多い事です。
また、肝心の戦闘機同士の戦いであるドッグファイトではその独特な構造上、
機動力などが犠牲になっている事が多いため、VTOL機にはまだまだ課題も多い状態です。
「VTOL VR」を始める方法や注意点などについて
「VTOL VR」を始めるためにはVRヘッドセットが必要ですが、
「VTOL VR」をダウンロード販売している
PCゲームダウンロードサイト「steam」での対応機種は「HTC Vive」、「Oculus Rift」と指定されております。
また、「VTOL VR」を購入するにはSteamクライアントの導入が必須なので、
まだsteamに登録などをしていなければ登録やダウンロードを行いましょう。
なお、「VTOL VR」は日本語サポートされておりませんので、
字幕やインターフェイスなどは全て英語となっております。
また、「VTOL VR」は現在、アーリーアクセス版であるため、
ゲームに不完全な部分やバグが見つかる事もあります。
このVRシミュレーションゲームのゲームシステム
「VTOL VR」ではVTOL機のパイロットとして、
様々なミッションを架空のVTOL機「AV-42C」を操ってこなしていく事になります。
なお、「戦闘機の操作とか難しいのではないか?」と思うかも知れませんが、
「VTOL VR」はカジュアルな操作性となっておりますので、
操作自体はそれほど難しくはありません(解説が英語である事がやや難しいポイントになるかもしれない)。
本当にVTOL機を動かす前の操作を味わう事が出来るVRゲーム!
最初にヘルメットを被ったら「AV-42C」のコックピットに乗り込みます。
次に実際の戦闘機もエンジンなどを起動するためにはいくつかの操作が必要であるため、
本当に戦闘機に乗っているような気分を味わう事ができます。
とはいえ、「どれを操作すれば良いの?」となるかもしれませんが、
チュートリアルでどれを操作すれば良いかとしっかりと教えてくれますので、
沢山のボタンを適当に押して試行錯誤するような真似は必要ありません。
スイッチなどを操作する場合は指で本当に弾くようにしたり、
ボタンを押したりする動作をしてVTOL機を起動しましょう。
エンジンを動かすだけでも操作すべきスイッチが多く、最初は大変かもしれませんが、
慣れてくると本当に戦闘機のパイロットのような気分になることができます。
VTOL機で離陸、フライト、着陸までを体験できる。
エンジンの起動方法などを学んだら、いよいよ離陸です。
滑走路をある程度走ってからジョイスティックを操作する事で離陸しましょう
(ランディングギアもしまい忘れないようにしましょう)。
初めて飛んでみる感覚はまさに感動の一言であり、空のフライトをしっかりと満喫しましょう。
そして、目的などを達成したら目的地に着陸までする事が、
VTOL機としての一連の流れと言えるでしょう。
VTOL機で任務をこなす。
ただフライトするだけでは飽きてしまいかねませんが、
「VTOL VR」ではVTOL機のパイロットとしてのミッションにも挑む事ができます。
例として墜落してしまった味方を迎えに行く人員輸送もあれば、
目標を搭載されているミサイルや機銃を使って撃破するようなミッションにも挑む事が可能です。
時には地上や海上からこちらを攻撃してくる事もあり、
本当に戦闘機を操っているエースパイロット気分になれることは間違いなしです。
戦闘機パイロットの気分が味わえるロマンあふれるVRゲームです!
「VTOL VR」では本当にVTOL機を操っているかのような気分を味わえます。
もしも「戦闘機を操作するVRゲームで遊びたい」「乗り物系のVRゲームで遊びたい」というのであれば、
「VTOL VR」はまさにおすすめOculusゲーム、Viveゲームです。