総評価: | ![]() |
酔いにくさ: | ![]() |
ライブ感: | ![]() |
価格:2,480円(税込)[DL版のみ][DLCあり]
発売日:2016年10月13日
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
まず、シンデレラガールズの活躍をご覧ください!
このおすすめVRゲームの内容
アニメやスマホアプリでも有名な「アイドルマスターシンデレラガールズ」の
アイドルたちがステージで歌って踊っている姿を
臨場感溢れるVRで見ることができます。
またVR内でサイリウムを振ることができるのですが、
PS4コントローラーではボタンに対応した決まった振り方しかできないので、
PlayStation®Moveのコントローラーを用意することをオススメします。
VR酔いが少ない「酔わないVRゲーム」!
PSVRゲームに限らずVRゲームをプレイする際に壁になるのが、いわゆる
「VR酔い」です。
このVR酔いはアクション性の高いゲームほどやはり酔いやすいと言えます。
しかし、このデレマスのVRゲームはどちらかというと鑑賞ゲームの要素が強く、
プレイヤー自身は大きなアクション要素があるわけではありません。
私自身もプレイしてみましたが、酔うことは全くなく快適にプレイすることができました。
個人差はあるかもしれませんが、酔わないPSVRゲームといえると思いますので、
VR酔いに不安な方、酔いに弱い方でも安心してプレイできるPSVR専用ソフトです。
デレマスVRゲームを実際にプレイしてみた感想など
〇良かった点
基本的にはスマホアプリの
「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」をベースに
つくられており、お馴染みの楽曲でアイドルたちが歌って踊ってくれます。
スマホ画面の上からしか見ることのできないデレステとの大きな違いは、
「PSVRならではの臨場感」です。
様々な視点からアイドルたちのステージを体験することができ、
本当にライブに行ったかのように感じることができます。
ステージの証明だったりスモークだったりといった演出面にも
かなりのこだわりを感じることができます。
またライブ会場は実際にある「舞浜アンフィシアター」モチーフにして
つくられており、これがとても良くできています。
私はシンデレラガールズのライブには良く足を運んでいるのですが、
VRの世界に入ってライブを体感していると
実際に行ったライブの思い出が蘇ってくることもあります。
ライブを見る座席を選ぶことができるのですが、
実際のライブでは最前列を取ることは難しいのですが、
VRゲームでは最前列の迫力というものを感じることができて
良い経験にもなりました。
〇気になる点
スマホアプリのデレステもそうなのですが、
アイドルたちの動きは機械的などうしても機械的な印象を受けます。
一糸乱れぬ統一感がありすぎて
どうしても人間がステージに立っているというようには思えませんでした。
ダンス中のアイドルの動きのテンポを微妙にずらすなどされていると
印象もだいぶ変わると思います。
自分の周りの観客にも同じことが言えます。
全ての観客が同じ動きをしているので不気味さを感じてしまいます。
これも観客毎に動きに差をつけるなどをすればより臨場感が増すと思います。
デレマスの人気キャラが多数登場するPSVRゲーム!
アイドルや観客の動きに機械的なものはどうしても感じてしまいますが、
目の前でお馴染みの子たちがライブをしているという臨場感はすごいため、
デレマスが好きなら絶対に購入して後悔はしないと思います。
ヘッドホンを付けているとより一層臨場感が高まりますよ。
ダウンロードコンテンツとして、各アイドルのデザインがされた
「コンサートライト」や「プロデュースリストバンド」などもありますので、
購入すれば推しのアイドルを思う存分応援することもできますよ。
また初期楽曲は
「Yes! Party Time!!」「お願い!シンデレラ」「Star!!」
の3曲のみで物足りない部分もありますが、
2016年11月16日に追加楽曲の「アタシポンコツアンドロイド」が配信され、
今後も随時追加されていくようなので期待大です。
追記:2017年11月現在「Snow Wings」「GOIN’!!!」「Orange Sapphire」
「Tulip」「Trancing Pulse」「ØωØver!!」「M@GIC☆」が追加!
諸星きらりや高垣楓、城ヶ崎美嘉など人気キャラも追加されています!
ダウンロードコンテンツも充実しているこのタイトルですが、
プロデューサーのみなさんはやはり全曲・全グッズ、
全DCLをコンプリートしたいですよね(笑)
わかります、全曲プレイしたいですし、推しキャラのサイリウムも入手したいですよね。。。
ただ、全DCLを購入すると、なかなかのお金がかかってしまうのも事実です・・・。
そんなプロデューサーの方におすすめなのが、フィギュア買取です!
自宅に眠っているフィギュアってありませんか?私は大量にあります(笑)
幼少期に遊んだフィギュアや、過去にハマっていたアニメキャラのフィギュアを
新たなオーナーさんに託し、得た軍資金で全曲揃えましょう!
各サイトによって取り扱っているフィギュアの種類や、
買取方法などが異なりますので、
ぜひ下記のサイトであなたに合ったおすすめフィギュア買取サイトを探してみて下さい!
⇒【はじめてのフィギュア買取】見るだけでフィギュアが高く売れる!フィギュア買取ならもえたく!
追記2 EDIT LIVE 無料配信!
2017年6月の無料アップデートで、デレマスの人気曲「お願いシンデレラ」
でパフォーマンスを行うアイドルを全183人の中から
「キュート」「クール」「パッション」から3人ずつ選択できるようになりました!
全9回に分けて続々とアイドルが解放されるようなので、
プロデューサーの皆さんは続報にご注目下さい!
2017年7月まで追加配信が予定されているようなので飽きることなく
VRライブの世界でのアイドルたちのライブを楽しむことができそうです。
現実世界に帰ってこれるのか少しだけ心配になってきていますが。