「anywhereVR」スマホをPSVRを通して操作する時代がキタ・・・!!

総評価:
酔いにくさ:
没入感:

価格:無料[DL版のみ]
発売日:2016年12月08日
発売元:SME

VR専用

anywhereVRの内容と特徴

 

PSVRを使用すると目の前にバーチャルリアリティの世界が広がり、今までにない新しい体験が可能になります。

しかしPSVRの場合没入感を高めるという観点から周りの景色を全く見れない形状となっており、

それがPSVRの弱点でもあるといわれています。

特にPSVR装着時にスマホなどを確認することが出来ないという点においては、

非常に問題となるケースが多いわけですが、それを解消してくれるのがanywhereVRというソフトです。

anywhereVRではPSVRを装着すると、

その景色の中に自分のスマホの画面が浮かび上がるように現れる仕組みとなっており、

VRを装着していても問題なくスマホの操作が可能になります。

 

anywhereVRには数多くの360視点で見ることが出来る美しい画像が収録されて居ますので、

自宅でスマホを操作する場合に見慣れた自分の部屋などではなく、

海外の海岸の風景や花畑、夕焼けの景色などを映し出すことが出来ます。

 

そうすることで自宅に居るのにもかかわらず他の場所でスマホを操作しているような感覚を味わうことが出来るので、

新鮮な景色の中スマホを操作して自分だけの時間を満喫することが出来ます。

 

基本的なシステムとしてはPS4と手持ちのスマホにanywhereVRのソフトがインストールされていることが最低条件となり、

両方にanywhereVRが入っていることでVR画面とスマホの画面をリンクさせることが出来ます。

 

行うことが出来る操作としては通常のスマホの操作は全て行うことが出来ますし、

PSVR用のanywhereVRにはツイッターとミニゲームがあらかじめ入っているので、

それを使用することも可能です。

 

スマホを使用しない場合でも綺麗な背景の中ミニゲームを遊ぶことも出来ますし、

景色によってリラックス空間を作り出すことも出来ます。

 

無料で使用できる背景は限られていますが有料で好きな景色を別途DLすることも出来ますし、

音楽コンテンツなども用意されているのでリラクゼーションソフトの名に相応しい

リラックス出来る空間の演出が可能となっています。

基本となるanywhereVRは無料でDLできるので、最低限の機能はお金をかけることなく利用することが出来ます。

 

anywhereVRのおすすめポイント

 

anywhereVRは通常では不可能なPSVR装着時のスマホ操作を可能にしたとても便利なソフトです。

特に自宅ではスマホをいつも使用しているという人には最もおすすめしたいソフトですし、

綺麗なロケーションを眺めながらスマホを操作するという非日常的な体験を手軽に出来る

という点でもこのVRソフトを使用する意味があると言えます。

 

VR酔いという問題ほとんどないので使いやすいPSVRソフトだと言えますし、

スマホを使用しない人でも少し気持ちをリラックスさせたい場合には最適なソフトだといえるでしょう。

 

anywhereVRの残念なポイント

 

anywhereVRを実際に使用してみると少し問題があるポイントも見えてきます。

まず画面内にスマホが浮かんで表示されているとはいえ、

実際に操作するスマホをみることは物理的に不可能なので、正確な操作が出来ない場合もあります。

 

特に文字を打つ場合などには打ち間違いが多くなるのが気になりました。

それとリンクしているとはいえどうしても通信による遅延が発生するので、

VRゲームなどをプレイするのは厳しいと感じました。

 

基本的には電子書籍などを閲覧するといったあまり動きのないスマホの利用に向いているソフトといった印象なので、

スマホを通して動画を見たりVRゲームをする場合には100%確実に操作が出来ない、

動画も綺麗に見えないということを理解しておく必要があります。

 

標準で用意されている背景も少ないので、

気に入った背景にするにはどうしてもお金を払って購入する必要があるのも残念です。

 

これはソフト自体が無料で配布されているので仕方がないのかもしれませんが、

もう少し標準で入っている背景が多ければよかったと感じました。

 

それとスマホに関してはandroid端末しか対応しておらず、

日本で利用者の多いiPhoneは利用できないのも残念なポイントです。