総評価: | ![]() |
酔いにくさ: | ![]() |
ライブ感: | ![]() |
価格:1,620円(税込)[DL版のみ]
発売日:2016年11月17日
発売元:SIE
PSVRコンテンツ「Don’t be Afraid -Biohazard® × L’Arc-en-Ciel」の内容と特徴
VRコンテンツ「Don’t be Afraid -Biohazard® × L’Arc-en-Ciel」は、
映画バイオハザードファイナルの日本版用に作られた主題歌である
「Don’t be Afraid -Biohazard」を360度VR映像のミュージックビデオとして制作した内容となっています。
一般的なミュージックビデオとの根本的な違いとなるのは、
ミュージックビデオでありながら初めて360度視点で視聴可能な内容として作られている点で、
今までの平面的なミュージックビデオとは異なり非常にリアルな映像を目の前に見ることが可能となっています。
L’Arc-en-Cielは昔からミュージックビデオに革新的な技術などを取り込んできており、
今回の作品でも他のアーティストに先駆けてVRを使用したミュージックビデオを制作しています。
その内容は全てを一から作り上げており、本物と見間違えてしまうほど精巧な3DCGを駆使して
ストーリー仕立てで作り込まれています。
単純に「Don’t be Afraid -Biohazard® × L’Arc-en-Ciel」の曲を聞くだけでもかなりの満足度を得ることが出来ますが、
初となるVR映像がプラスされることでバイオハザードの世界観も楽しめる内容に仕上がっています。
「Don’t be Afraid -Biohazard® × L’Arc-en-Ciel」のおすすめポイント
「Don’t be Afraid -Biohazard® × L’Arc-en-Ciel」ではL’Arc-en-Cielのメンバーを非常に精巧なCGで再現しています。
この技術は最新作となるバイオハザード7の技術を流用しており、
バイオハザードらしい世界観をミュージックビデオの中に再現しています。
L’Arc-en-Cielのメンバーが生き残りをかけてゾンビと激しいバトルを繰り広げる内容となっており、
そのシチュエーションをVRを使用することで360度で閲覧することが出来ます。
まるで自分がそのMVの世界に入り込み、
L’Arc-en-Cielと一緒にバトルをしているような感覚も味わえますので、
L’Arc-en-Cielのファンはもちろんのこと、ファン以外の人も十分んに楽しめる内容となっています。
革新的な技術を採用することで今までに体験したことのない
新しい世界を見ることが出来ますので、非常におすすめできる内容となっています。
VRミュージックビデオ以外にもアーティストビューワーを搭載しており、
VRを通して目の前に実物大のL’Arc-en-Cielのメンバーを見ることが出来るようになっています。
そのため普段は絶対に近づくことが出来ないメンバーを目の前に間近で見ることが出来ますし、
自分の好きなメンバーを360度どこからでも満足いくまで閲覧できます。
このビューワーはL’Arc-en-Cielファンには特におすすめできる機能だと言えるでしょう。
Don’t be Afraid -Biohazard® × L’Arc-en-Cielの改善点
Don’t be Afraid -Biohazard® × L’Arc-en-Cielは基本的にミュージックビデオなので、
通常のVRゲームとは異なりやり込みするような内容ではありませんし、
ミュージックに沿って映像が流れていくことになるので時間にしてもそれほど長い内容ではありません。
収録曲も1曲のみなので数回見るとどうしてもその内容に飽きてしまうという問題があります。
確かに映像は非常にクオリティが高くストーリー仕立ての内容も凝ったものとなっていますが、
何十回も見ることが出来るものではないのが残念です。
これはミュージックビデオすべてに言えることなのでこのソフトだけの問題ではありませんが、
出来れば数曲収録した内容にしてボリューム感を持たせて欲しかったと感じました。
アーティストビューワーの機能もファン以外にはあまり意味の無い機能となってしまうので、その点も非常に残念だと感じました。
ミュージックビデオとしての新たな試みとしては評価できますので追加で曲をDL出来る、
隠しシナリオがあると言ったような拡張性があると更にこのソフトを楽しめるのにと感じました。
全体的には非常に良い作りで満足できる内容に仕上がっていますので、
特にL’Arc-en-Cielが好きな人は一度は見てみると良いでしょう。