「アンアーシング・マーズ」広大な火星を探索するVRアクションゲーム!

総評価:
酔いにくさ:
アクション性:

価格:1,680円(税込)[DL版のみ]
発売日:2017年03月07日
発売元:Winking Skywalker Entertainment Ltd.

VR専用

まずはこのPSVRゲームのトレーラーをご覧ください!

 

PSVRゲーム「Unearthing Mars」とは?

 

Unearthing Marsは火星を探索するバーチャルゲームです。

プレイヤーは火星に落下した衛星を回収する探索チームの一員となって

ゲームを進めていくことになります。

 

大型宇宙船ヴァンガードに乗った探索チームが、

火星に突如として発生した惑星規模の砂嵐により、着陸計画に支障を及ぼしてしまいます。

 

火星への着陸は当初の予定から1ヶ月も遅れてしまい、

その間も食料や水などを消費し続けていました。

 

このままでは物資もいずれは底をついてしまいます。

そこで指揮官のキャサリンが火星への着陸を決断し、

プレイヤーを含む探索チームが火星を探索していくというストーリーです。

 

プレイヤーは探索チームの副操縦士として活動していくことになりますが、

このゲームは火星を探索するといった単純なVRゲームではありません。

 

火星への着陸船を操ったり、謎を解いたり、

戦闘を行ったりなど、様々なことが行えるのです。

 

グラフィックもかなり美麗であり、キャラはもちろんのこと、

火星や宇宙空間に至るまで丁寧に作られています。

 

CGのような美しいグラフィックが、

プレイヤーに火星を探索しているというリアリティさを与える要因になっていると思われます。

 

操作もそんなに難しくはなく、移動は基本的に火星探索機を動かすか、

ワープするかのどちらかになります。

 

ですのでバーチャルゲームによくあるVR酔いが起きる可能性は低くなっています。

 

1つの惑星をバーチャル世界で調査し、

秘められた謎を解き、生活を行うなどといったゲーム性が本作の最大の魅力と言えるかもしれません。

 

キャラも魅力的

 

Unearthing Marsではプレイヤー以外には主に2人のキャラが登場します。

1人はキャサリンというキャラで、火星探索チームの指揮官を務めています。

 

完ぺき主義者の一面があり、任務遂行のためなら危険なことにも果敢に挑んでいきます。

もう1人はチャーリー3号というロボットです。

非常に重要な位置を占めているキャラであり、

プレイヤーに命の危機が迫っていないかを確認する役目を背負っています。

さらには気象探索も行ったりしてくれます。

 

これら2人のキャラのサポートを受けながら、

プレイヤーは火星探索を進めていくことになります。

 

いろんなジャンルが楽しめる

 

Unearthing Marsはいろいろなジャンルが合体したPSVRゲームです。

このゲームはいくつかのステージに分かれており、

ステージごとに遊び方やゲーム性などが異なっているのです。

 

ですが火星を探索するというゲームである以上、

基本的にはアドベンチャーゲームとなっています。

 

そこに調査や謎解き要素が加わっており、

火星という未知の惑星を舞台としているために、

探索のワクワク感はひとしおのものがあると言えるでしょう。

 

調査パートはドライブステージと呼ばれており、

火星探査機を操っていろいろと調べを進めていきます。

 

このVRゲームの基本と呼べるステージであり、

調査の最中に別のステージと移動することになります。

ですので基本的には調査をしながら、ゲームを進めていくことになります。

 

また調査をしているとあらゆる謎が登場します。

謎解きモードはパズルステージと呼ばれるもので、

様々な仕掛けが登場するので知能を駆使して解いていくことになります。

 

謎を解くことが出来れば、火星に存在した文明の真実が次第に明らかになっていくという手法です。

謎は簡単なものから高難易度のものまで様々です。

 

そして本作にはシミュレーションステージなるものも存在します。

プレイヤーは探索チームの副操縦士という立ち位置にいるので、

火星着陸艇「マクシム」を操って、火星に着陸するシミュレーションゲームを楽しめるようになっています。

 

このパートは主にコクピット内で展開され、スイッチを操作したりモニターを確認したりなどして、

船を無事に火星に着陸させることが目的となります。

 

コクピットは細部までこだわりぬいて描かれているため、

本当に宇宙船を操っているような気分になれることでしょう。

 

無事に着陸できるかはプレイヤーの腕前次第なので、

モニターやスイッチ等の機器をしっかりと確認しながらプレイすると良いでしょう。

 

他にも火星を舞台にしている以上、未知の生物もたくさん登場します。

火星を探索している最中に、どこからともなく異星人が現れ、奇襲を仕掛けてきます。

 

異星人とのバトルパートはシューティングであり、一人称視点で戦っていくことになります。

移動することは不可能であり、敵の攻撃に耐えながら、

相手を殲滅していくのがこのステージの目的です。

 

ですが自由に動けないとはいえ、異星人とのバトルは大迫力であり、

シューティングゲーム好きには堪らないクオリティになっていると言えるでしょう。

 

このように本作では多種多様なステージを楽しめるようになっており、

同じゲームのはずなのにまるで別のゲームを遊んでいるかのような感覚を味わえるのが魅力と言えるでしょう。

それほど一つ一つのステージが丁寧に作られているのです。