総評価: | ![]() |
酔いにくさ: | ![]() |
爽快感: | ![]() |
価格:1,130円(税込)[DL版のみ]
発売日:2017年02月20日
発売元:Ninja Theory Ltd
まずはこのVRシューティングゲームの公式トレーラーをチェック!
氷と炎を操るシューティングゲーム
『DEXED』はFPS視点で進行するシューティングゲームです。
炎と氷を操ることができる両手のコントローラーを駆使してステージを攻略していきます。
攻撃方法はいわゆるロックオン式のブラスターで、
複数のターゲットをロックオンし射撃していくという形式になります。
『レイストーム』や『パンツァードラグーン』のロックオンレーザーをイメージすると分かりやすいかもしれません。
こうしたシューティングゲームで遊んだことの無い方にとっては
新鮮で爽快感のある体験となるでしょう。
曲線を描くブラスターの軌道は美しく見ているだけでも面白いものです。
炎には氷、氷には炎
プレイヤーは炎と氷を操ることができるのですが、
ステージ上の破壊できるオブジェクトも炎と氷に対応しています。
オブジェクトは見た目そのまま炎や氷であったり、
単なる青や赤で表示されたオブジェクトだったりするのですが、
一目見たら分かるようにデザインされているので
どちらの属性で攻撃すれば良いかは自然と分かるはずです。
大別して「赤と青のどちらか」と考えておけば間違い無いでしょう。
また、それぞれのオブジェクトに対応する攻撃方法は反対色の属性となります。
例えば炎のオブジェクトには氷のブラスターを撃ち、
氷のオブジェクトには炎のブラスターを撃つといった具合です。
そして大量にロックオンすればするほどコンボとなり多くのスコアを稼ぐことができます。
大量得点を目指してどんどんオブジェクトを破壊していきましょう。
敵の反撃に注意
このゲームにはHPに相当するものは存在しないのですが、
炎に炎を当ててしまったり、氷に氷を当ててしまうとペナルティがあります。
敵が反撃してくるのです。
炎の場合はスコアが減り、氷の場合はスコアが増加しなくなるショットを撃ってきます。
この場合には適宜シールドで防ぐようにすれば問題ありません。
ミスった色のショットを撃った場合には即時にシールドを展開しておきましょう。
多様な環境で楽しめる
ゲームのステージは単純なものではなく、バラエティに富んでいます。
ジャングルや火山や雪原、さらには水中ステージもあるぐらいです。
そのためプレイヤーは飽きることなくVRゲームを楽しむことができるでしょう。
ゲーム性自体は単純なのですが、異なる環境でプレイできるため十分に楽しむことができるはずです。
もちろんそれぞれのステージで出現するオブジェクトの数やパターンは異なります。
繊細なコントロール操作が求められることも
敵となるオブジェクトの多くは単純な同色の列であることも多いのですが、
互いの色が交差しながら迫ってきたりする場合もあるので
繊細なVRコントローラーの操作が求められることもあります。
高難易度でゲームを遊ぶ場合にはやきもきするかもしれませんが、
順調にスコアを稼ぐことができれば大きな達成感を味わうことができるでしょう。
VRゲームならではのシューティングゲーム
今までのゲームでは視点が固定されていることが普通でしたが、
本作はVRゲームとして自由に視点を操作できるという特徴があります。
そのため、撃ち漏らしがあっても振り向けば撃つことができるのです。
ハイスコアを競い合うPSVRゲームなので
こうしたゲーム性はやり込みという点において非常に相性が良いと言えるでしょう。
美しいロックオンレーザーを体験できるPSVRゲーム
『DEXED』はスコアを競う単純なルールのシューティングゲームです。
ですが単純なだけあってメインとなるロックオンレーザーのシステムは良くできています。
曲線を描きながらオブジェクトに衝突するブラスターの様子は綺麗なものです。
大量にロックオンしたときのショットが撃たれる様は圧巻と言えるでしょう。
また、視点が自由なので柔軟なスコア稼ぎをすることができます。
1ステージのプレイ時間は長い訳ではありませんが、
ハイスコアを目指しいくらでもやり込むことができるでしょう。