総評価: | ![]() |
酔いにくさ: | ![]() |
爽快感: | ![]() |
価格:3,200円(税込み)[DL版のみ]
発売日:2017年12月14日
発売元:株式会社IGGYMOB
まずはこちらの新作VRゲームの公式PVをご覧ください!
まさかの続編!13年ぶりの最新作
『GUNGRAVE』は2002年にレッド・エンタテインメントより発売されたPS2用ゲームで、
2004年には続編となる『GUNGRAVE O.D.』もリリースされています。
またアニメーション作品の『ガングレイヴ』も2003年から2004年にかけてテレビ放映されました。
完結したと思われたこのシリーズですが、
何と前作から数えて13年後の2017年12月にPSVR用ゲームとして爆誕したのです。
開発は当初韓国のBLUESIDEが担当していましたが、その後同国のIGGYMOBに引き継がれる形となりました。
グレイヴの復讐劇
本作の世界観は「主人公グレイヴの復讐劇」です。
養護施設で育ったグレイヴことブランドンは幼馴染の仲間たちと共にマフィアのファミリーとなり、
やがて悲しくも熾烈な物語を繰り広げていきます。
このあたりはアニメーション作品としての『ガングレイヴ』を視聴すると良く分かるはずです。
正直なところ傑作なので是非見てみて下さい。
なお本作の舞台はシリーズから時をいくらか経た世界となっているので
『ガングレイヴ』の世界を知らなくても十分に楽しむことができます。
撃って撃って撃ちまくれ!
主人公のグレイヴはどでかい二丁拳銃「ケルベロス」を操り敵を打ち倒していきます。
その弾数は10億発で口径は16ミリという男心をくすぐる代物です。
さらに背中に背負った棺おけを振り回して周囲の敵を屠ることもできます。
ズガズガドガガンと敵を倒しまくりましょう!
他にも短時間スローモーションにできるバレットタイムや
超強力な必殺技であるカオスショットやデスオーラを駆使することで
より爽快なガンアクションを楽しむことができます。
窮地の中に飛び込んで派手なガンアクションをキメていけば
VRゲームとしての『ガングレイヴ』世界をたっぷり味わうことができるはずです。
スタイリッシュなコントロール
操作にはPSコントローラを用い、具体的には以下のようなアクションをとることができます。
◆回避:ローリングして緊急回避
◆射撃:ケルベロスによる射撃
◆棺おけ:棺おけを振り回した近接攻撃
◆クーリング:ケルベロスのオーバーヒートを鎮める
これらのアクションを駆使することが基本となります。
なお射撃はボタンを押し続ければ連射してくれるので指がムダに疲れることはありません。
なおケルベロスを一定時間撃ち続けるとオーバーヒートしてしまい射撃できなくなるので、
適宜クーリングしてあげましょう。
それから敵に攻撃を当て続けることで以下の必殺技を使うことができるようになります。
◆デモリッション・デスオーラ:棺おけをブンブン振り回す近接系の必殺技
◆デモリッション・カオスショット:巨大なガンを構え一定時間打ち込む遠距離系の必殺技
敵に囲まれ窮地に陥ったときにデスオーラを使えば逆転することができますし、
ボスが隙を見せたチャンスにカオスショットを打ち込めば大ダメージを与えることができるでしょう。
またバレットタイムを上手く活用すればよりスタイリッシュな動きができるはずです。
バレットタイム:一定時間ゲーム内時間をスローモーションにすることができる
バレットタイムを使えば敵の攻撃をかわしやすくなり、
またこちらの弾速も遅くなるのでより敵に弾を当てやすくなります。
使用時には専用ゲージを消費しますが、直ぐに回復するので積極的に使っていくとよいでしょう。
ステージクリア型のTPS
VRゲームのシューティングというとFPSを採用する作品が多いのですが、本作ではTPSを採用しています。
照準はプレイヤーの視点中央に位置し、アクション時にはグレイヴの格好良い姿を見ることができるという形です。
また、ゲーム構成はステージクリア形となっているので区切りをつけて遊べます。
また特定のステージではFPSモードになることがあり、
TPSとは異なる迫力のガンアクションを楽しむことができるようになっています。
緊張感の強いボス戦
主にボス戦においてなのですが、QTEを要求する場面が存在します。
QTEがあることによって戦闘はよりスリルのあるものとなり、
常に緊張感をもって強敵と対峙する体験を味わうことができるでしょう。
なおQTEは理不尽なものではなく、何回かやっていればきちんと対応できる難易度となっています。
ボスは様々なアクションをこなしながら攻撃してきますし、かつデザインも格好良いので必見です。
サソリ的な怪物もいれば鎧に身を包んだ大型のボスも登場します。
『ガングレイヴ』らしいイカした連中をぶちのめしてやりましょう。
派手で爽快感の強いガンアクションゲーム
『GUNGRAVE VR』は高い水準でまとめられたガンアクションゲームです。
バレットタイムを活用することを前提としているのか敵の攻撃は激しめで、
ステージが進むほどに興奮度は高まっていくでしょう。
ケルベロスを撃ち込み棺おけを振り回し、必殺技で敵をなぎ倒せばもう気分はグレイヴです。
なお本作の続編としてPS4用ソフト『GUNGRAVE G.O.R.E』の開発もIGGYMOBによって進められています。
13年ぶりに広がりを見せる『ガングレイヴ』の世界、その第一歩となる本作を是非遊んでみて下さい。