「Serious Sam VR: The Last Hope」人気FPSシリーズが待望のVRゲーム化!爽快感MAXです!

総評価:
酔いにくさ:
爽快感:

価格:3,980円(税込)[DL版のみ]
対応VR機器:HTC Vive、Oculus Rift
発売日:2016年10月17日
発売元: Devolver Digital, Croteam

VR専用

 

まずはこのVRアクションゲームの公式トレーラーをご覧ください!

 

シリアスサムシリーズ初のVRゲーム!

 

Croteamが開発する人気FPSゲーム

「シリアスサム」シリーズの最新作「Serious Sam VR: The Last Hope」が2016年11月に発売されました。

 

今作はシリーズのコンセプトを受け継ぎつつ、VRゲームに合わせた仕様になっています。

 

主人公は地球を侵略してきたエイリアンと戦い、背面からの奇襲などはなく、

全面から襲いかかってくる敵へ両手の銃を駆使して戦うシンプルなVRFPSゲームです。

 

 

シリーズを通して今回のVRゲームは外伝的な扱いになっています。

シンプルながらも、襲いかかってくる敵の種類やその数は簡単に倒せるものではなく、
爽快かつ難解なVRゲームになっています。

 

両手に持った銃を乱射しながら、

重低音とエイリアンの悲鳴を聞きながら行なうVRの世界は

従来のFPSゲームとは比較にならないほどの臨場感を味わうことができます。

 

このVRゲームの舞台は街からエジプトまで

 

ゲームの舞台となるのはエジプトのような町並みの砂漠や遺跡が広がる土地です。

ゲーム開始と共に、全面から向かってくるエイリアンを打ち倒していくのですが、

その数がなんともおびただしいです。

 

従来のシリアスサムシリーズとは違い、

今回のこのFPSゲームでは移動することはできません。

 

限られた円のなかから出ることはできず、

敵からの攻撃などはしゃがみながら回避することになります。

 

シンプル故に恐怖感を感じるような戦闘システム

 

移動できない分、複雑なことは無く、背後からの奇襲も無いため、

狙うのは全面か襲いかかってくる数々のエイリアンです。

 

エイリアンの種類によって動きや倒し方が異なるなど、

ゲームレベルの工夫がされています。

 

何しろ敵の数が多いため、シンプルといえど、

一度気を抜くと一気に責め崩され、あっちこっちと照準が合わなくなり、

やられてしまいます。

 

その場で敵を打つので3D酔いなどはほとんどありませんが、

その分「動けない恐怖」との隣り合わせの面白さがあります。

 

ゲームのクリア条件は定められた数の敵を倒すとミッションクリアになり、

次のマップに進むことができます。

 

戦闘に入る前に使用する武器を選んだり、

手持ちのポイントで弾丸を購入したりする時間が設けられているため、

そこで強化を行い、ゲームをスタートさせます。

 

スタートすると次々に敵が襲って来るので、

抜かりない準備を行い、心してかかりましょう。

 

地球上に侵略してきたエイリアン

 

今回の敵は地球に侵略してきたエイリアンです。

 

そのデザインはホラーゲームに近いデザインで、

動けないプレイヤーにとっては見た目的にも心理的にも恐怖心を煽られます。

 

パッケージで見るとそれほど恐怖心を感じないと思いますが、

VRという世界の中で接触するクリーチャーはかなりの恐怖感を掻き立てられます

 

敵の種類も、プレイヤーに向かって走ってくる骨馬や、

両手に爆弾を抱ている首ナシのゾンビのような男が

走ってくて自爆しようとしたり、

足下に集まる小さな虫のようなクリーチャーまで、

奇声を上げながら一気に攻め込まれてくると、

VR空間だということを知っていても心臓がバクバクしてきます。

 

銃を使用する指も徐々に疲れ始めた頃、

それでも襲ってくる大量の敵を目前にしたときの絶望感は

VRゲームならではの感覚です。

 

アイテムの種類と各ステージ

 

使用できる武器の種類は全部9種類あり、

それぞれに特性があるので、同じステージでも

使用する武器によって楽しみ方も広がります。

 

各ステージをクリアするとポイントが取得することができ、

体力の回復や武器の購入に使用することができます。

 

武器とは別に弾薬も購入する必要があるため、

ポイントは慎重に使用していかなければなりません。

 

特に武器は高いので、全種類集めるのは至難の技でしょう。

自分の得意な武器を選び、使いこなすことでステージを進めていくのが懸命です。

 

そして各ステージにはボスが存在しており、

普通の敵とは比較にならないほどの大きさと迫力です。

 

 

大きいが故に狙いやすいですが、他の敵も同時に襲いかかってくるため、

ボスに攻撃を当てつつ、周辺への警戒も怠ってはいけません。

 

またボス自体も攻撃を単純に当てるだけでは倒せない敵もいるため、

かなり難易度が高いFPSゲームになっています。

 

今作では20以上のステージが用意されており、かなりのボリュームになっています。

最初の方は武器が購入できないため、ハンドガンなどの単純な武器での戦闘になるため、

やや単調になってしまうかもしれませんが、

ひたすら打ち続けて、ステージを進める他ありません。

 

馴れて来た頃に新しい武器を使えるようになると、

そこで強烈な爽快感にも繋がるので、序盤は辛抱が必要です。

 

Serious Sam VR: The Last Hopeの総評

 

移動できない分ゲーム自体はシンプルですが、

敵の倒し方、や敵の数からして、やや難易度が高いと思われます。

 

またVRゲームの世界観ですが、敵はグロテスクで恐怖心は煽られますが、

背景が明るいため、ホラーが苦手な人でも比較的楽しめるようになっています。

 

シューティングゲームの中では敵の数が多いため、

その分、武器を乱射したりできる爽快感を味わうことができます。

 

ステージ数も多く、やり込めるようになっているので、

前作のシリアスサムを体験したことない人でも一度プレイしてみることをオススメします。